建築コスト管理士試験
建築コスト管理士 手順&受験申込
「建築コスト管理士試験」
受験申込みから資格登録までの手順
受験お申込み: 申込フォーム(このページの下段からアクセス)」による必要事項を入力し、送信。
受験手数料払込み: 受験手数料:29,700円

お申込み確認ができましたら、詳細をメールまたは郵送でご案内いたします。記載されたお支払期日までにお支払いをお願いいたします。

なお、一旦納付された受験手数料は、当協会の責により試験を受けることができなかった場合を除き、返還されません。
資格証の送付: 受験資格(3)でお申込みの方は、一級建築士免許証のコピーを、学科免除申請者については建築コスト管理士試験結果通知書のコピーを下記郵送先に
郵送する。
免除証明書類郵送先:
〒105-0014 東京都港区芝3丁目16-12
サンライズ三田3F
公益社団法人 日本建築積算協会 資格試験受付
インターネットによる受験申込期間: 2025年6月2日(月)~ 9月5日(金)
※受験料払込期日は、お申し込み後別途ご連絡いたします。
受験資格審査(修正が必要な方には、9月中にご連絡いたします。)
試験日の2週間前までに、受験票を発送(基本的にご自宅へ郵送)
※10月5日発送予定
試験(学科と短文記述)
2025年10月26日(日)12時50分 ~ 17時40分
合格者発表: 合格者に通知、協会ホームページに合格者受験番号を掲示
2025年12月15日(月)10時頃
合格通知書と共に登録申請書および、協会会員が資格登録条件となることから、協会非会員の方には、個人正会員入会申込書を発送
入会・登録申請書受付期限: 2026年1月15日(木)消印有効
新規登録料: 15,400円(税込)
※登録には当協会会員であることが条件となります。
個人正会員入会金: 2,000円(非課税)
個人正会員年会費: 9,000円(非課税)65歳以上割引あり
会員証の発送:
登録証の発送:
2026年1月下旬
2026年3月中旬
Copyright (C) BSIJ All Rights Reserved.