受験お申込み: | 「申込フォーム(このページの下段からアクセス)」による必要事項を入力し、送信。 |
受験手数料払込み: |
受験手数料:27,500円 お申込み確認ができましたら、詳細をメールまたは郵送でご案内いたします。記載されたお支払期日までにお支払いをお願いいたします。 なお、一旦納付された受験手数料は、当協会の責により試験を受けることができなかった場合を除き、返還されません。 |
インターネットによる受験申込期間: |
2025年6月2日(月)~ 9月1日(月) ※受験料払込期日は、お申し込み後別途ご連絡いたします。 |
一次試験受験資格審査(修正が必要な方には、9月中にご連絡いたします。) |
試験日の2週間前までに、受験票を発送(基本的にご自宅へ郵送) ※10月5日発送予定 |
一次試験 |
2025年10月26日(日)12時50分 ~ 15時50分(3時間) |
一次試験合格者発表: |
2025年12月1日(月)合格者に通知、本部ホームページに合格者受験番号を掲示 2025年12月1日(月)合格通知兼二次試験受験票発送(予定) 但し、一次試験免除者は下記日程による |
受験お申込み: | 「申込フォーム(このページの下段からアクセス)」による必要事項を入力し、送信。 |
受験手数料払込み: |
受験手数料:27,500円 お申込み確認ができましたら、詳細をメールまたは郵送でご案内いたします。記載されたお支払期日までにお支払いをお願いいたします。 なお、一旦納付された受験手数料は、当協会の責により試験を受けることができなかった場合を除き、返還されません。 |
一次試験免除証明書類郵送先: |
|
インターネットによる受験申込期間: |
2025年10月1日(水)~ 12月5日(金) ※受験料払込期日は、お申し込み後別途ご連絡いたします。 |
二次試験受験 資格審査(修正が必要な方には、12月中にご連絡いたします。) |
試験日の2週間前までに、受験票を発送(基本的にご自宅へ郵送) ※1月5日発送予定 |
二次試験 |
2026年1月25日(日)10時00分 ~ 17時00分(5時間30分) (実技試験4時間30分、短文記述試験1時間) 10時00分 ~ 12時00分:実技試験(Ⅰ・Ⅱ) 12時00分 ~ 13時00分:休憩 13時05分 ~ 14時05分:短文記述試験 14時30分 ~ 17時00分:実技試験(Ⅲ・Ⅳ) |
二次試験合格者発表: |
合格者に通知、本部ホームページに合格者受験番号を掲示 2026年3月2日(月)10時頃 2026年3月2日(月)合格者には合格通知・登録書類発送予定 |
新規登録申請期限: | 2026年3月13日(金) |
登録証の発送: | 2026年3月下旬 |